フィロ
プレイヤー:モツ
- 種族
- グラスランナー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 種族特徴
- [マナ不干渉][虫や植物との意思疎通]
- 生まれ
- 射手
- 信仰
- ランク
- 穢れ
- 技
- 14
- 体
- 0
- 心
- 11
- A
- 11
- B
- 11
- C
- 4
- D
- 12
- E
- 1
- F
- 14
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 器用度
- 25
- 敏捷度
- 25
- 筋力
- 4
- 生命力
- 12
- 知力
- 12
- 精神力
- 25
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 器用度
- 4
- 敏捷度
- 4
- 筋力
- 0
- 生命力
- 2
- 知力
- 2
- 精神力
- 4
- 生命抵抗力
- 3
- 精神抵抗力
- 5
- HP
- 15
- MP
- なし
- 冒険者レベル
- 1
技能
- シューター
- 1
- マギテック
- 1
- スカウト
- 1
- レンジャー
- 1
- セージ
- 1
判定パッケージ
スカウト技能レベル1 |
技巧 |
|
|
運動 |
|
|
観察 |
|
|
レンジャー技能レベル1 |
技巧 |
|
|
運動 |
|
|
観察 |
|
|
セージ技能レベル1 |
知識 |
|
|
- 魔物知識
- 3
- 先制力
- 5
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 25 m
- 全力移動
- 75 m
言語
| 会話 | 読文 |
交易共通語 |
○ |
○ |
グラスランナー語 |
○ |
○ |
魔導器文明語 |
○ |
○ |
汎用蛮族語 |
○ |
|
魔法
| | 魔力 | 行使 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 |
マギテック技能レベル1 |
魔動機術 |
3 |
3 |
+0 |
|
技能・特技 |
必筋 上限 |
命中力 |
|
C値 |
追加D |
シューター技能レベル1 |
4 |
5 |
― |
― |
1 |
武器 |
用法 |
必筋 |
命中力 |
威力 |
C値 |
追加D |
専用 |
備考 |
ショートボウ |
2H |
2 |
5 |
12 |
10 |
1 |
|
|
サーペンタインガン |
1H |
1 |
5 |
|
11 |
3 |
|
|
技能・特技 |
必筋 上限 |
回避力 |
防護点 |
シューター技能レベル1 |
4 |
5 |
― |
|
防具 |
必筋 |
回避力 |
防護点 |
専用 |
備考 |
鎧 |
クロースアーマー |
1 |
|
2 |
|
|
合計: すべて |
|
|
|
容姿・経歴・その他メモ
経歴
裏切られたことがある
決して手放せない小物がある
毒を飲んだ(食べた)ことがある
冒険に出た理由
失われた場所を取り戻す
変わり者のグラスランナー。
奥さんと子供、孫もいるおじいちゃん。
春から秋は旅をするが、冬は生まれ育った場所に戻る。
ここは旅ができなくなったグラスランナーや年をとったメリア、人族の社会に溶け込めなかったナイトメアやコボルドなどが支え合って生活している、いわゆるかくれ里。
もともとはグラスランナーしかいなかったが、いつの間にか増えたらしい。
ここで生まれたグラスランナーには出身者の証として木でできたエンブレムを親から贈られる習慣がある。
(フィロは表に草、裏に里への地図か彫られている)
ある年の冬、食事に何者かに毒をもられ近くの村に助けを求めに行ったが途中で力尽きる。
目が覚め、体が動くようになり里に戻ると、里があった場所が“奈落の魔域”となっていた。
近くを探索して妻のエンブレムを見つける。
里の者の安否や裏切り者の正体知るため、また、“奈落の魔域”を破壊するため冒険者になる。
セッション履歴
No. |
日付 |
タイトル |
経験点 |
名誉点 |
ガメル |
成長 |
GM |
参加者 |
|
|
キャラクター作成 |
3000 |
0 |
1200 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|